[受付]9:00~18:00 [定休]毎週火・水曜日 メール・LINEは24時間受付中!

blog

頑張りすぎない暮らしのヒントvol.9 【洗面所ストック収納】

  • コラム

こんにちは 岡山県岡山市生まれ赤磐市育ちのベストホームスタッフ影山です。

いつも「頑張りすぎない暮らしのヒント」をお読みくださりありがとうございます♪

今回は洗面所のストック収納を見直しましたので、こちらに載せておきます。

皆さまの参考になれば嬉しいです^^

どうぞご覧ください♪

 

洗面所のストック収納

洗面所に置いておきたいもの

浴室や洗面所で使う物は、やはり洗面所に置いておきたいですよね。

使いたい時に使いたいものが近くにあるだけで、随分と日々の暮らしがラクになります。

では、洗面所で使う物って何があるでしょうか?

それは、「洗面所とはどういう場所なのか」。

洗面所の役割を考えると見えてきます。

 

洗面所の5つの機能

洗面化粧台と洗濯機置き場があり、浴室に隣接したいわゆる一般的な「洗面所」には5つの機能が備わっていると、

使いやすい洗面所と言えるのだそうです。

1)グルーミング:身支度を整える

2)脱衣:入浴時などに服を脱ぎ着する

3)洗濯:洗濯物を保管、洗濯する

4)掃除用具置き場:洗剤や掃除道具などを置いておく

5)健康チェック:体重を測ったり、鏡で全身のチェック

いかがでしょうか?

皆さまのお家の洗面所は、この5つの機能がそろっていますか?

※十分なスペースが確保できない場合は、例えば「洗濯」という機能を他の部屋で補うこともありますよ。

何はともあれ、この5つの機能を考えると、洗面所にはたくさんのモノを上手に収納しなくてはならないことが、何となく分かりますね。

さ~て、どう収めようか・・・

 

先入れ先出しの整列型収納

今回我が家で見直したのは、

シャンプー、トリートメント、洗濯洗剤、浴室カビ防止剤、洗濯槽クリーナー、

などのストック品たちです。

 

収納道具として使用したのはこちら↓

ダイソーの「ホワイトトリムバスケット スリム」

サイズは、幅13.0㎝×奥行き28.7㎝×高さ11.5㎝です。

 

このカゴに種類ごとにストック品を入れていきます。

パグが種類の違う物が入っていないかチェックしてくれています(笑)

色んな種類のものをごちゃ混ぜにせず、決まったカゴに同一種類のモノのみを入れるようにしました。

使うときは手前から。

補充は後ろから。

在庫管理の基本である「先入れ先出しルール」を家でも採用してみました。

 

カラーボックスにピッタリ

このダイソーのトリムバスケットスリムは、カラーボックスにキレイに3つ収まります。

 

 

ストック管理が簡単に

種類ごとにカゴに分けて入れているので、何がいくつあるかとても見やすくなりました!

本当はあんまりお見せしたくないのですが・・・

ビフォーはこちら↓

お見苦しくて申し訳ございません((+_+))

同じカラーボックスですが、大きな箱の中にざっくり分けるだけで

どんどんストック品を入れていたら

何があといくつあるか

とっても分かりづらくなってしまっておりました(汗)

なので、

あると思っていたシャンプーの詰め替えがなくて困ったり、

同じ洗剤をいくつも買ってしまったり(;'∀')

 

家族みんなで管理しやすく

今回のように、種類ごとにカゴを分けることで

見た目もスッキリ

取り出しやすく

個数チェックも簡単になりました!

我が家は共働きで、主人にドラッグストアに買い物に行ってもらうことが多いのですが

この収納方法なら、私だけでなく主人もストック品のチェックが簡単にできます。

「これ買ってきて」と伝え忘れていても、自らチェックして買ってきてくれるので大助かり!!!

買い忘れ、買い過ぎを防げるようになりました。

モノの管理がしやすい収納は、夫婦円満のコツかもしれません♪

 

ストック品まとめ買い派の方は、このようは収納方法もぜひお試しくださいませ~

今回も最後までお読みくださりありがとうございました(*´▽`*)