暖かみのある北欧風LDKリノベーション
![]() |
キッチンの老朽化や、ピアノ・エレクトーンを置くスペースがないことにお悩みだったY様。今回のLDKリノベーションでは間取りを変えるにあたり、奥様憧れの対面型キッチンや、ご夫婦がお好みのテイストを盛り込んだ空間に仕上げるプランをご提案しました。 |
![]() |
![]() |
リフォームデータ
![]() |
LDK |
![]() |
650万円 |
---|---|---|---|
![]() |
【キッチン】 タカラ / レミュー |
![]() |
![]() |
![]() |
築35年のお家にお住まいのY様。 奥様のご実家にあるピアノ・エレクトーンを置くスペースをLDKの中に作りたい、お施主様のお母様が大切に使ってこられたキッチンも老朽化が目立つので取り換え、2台の冷蔵庫を置けるようにしたい、LDKの近くにお母様のための部屋をつくりたい、...夢が膨らむリノベーションのはじまりです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
間取りもDK+LからLD+Kへと変更します。 床壁天井全て解体していきます。 ![]() |
天井に断熱材を敷きこみ、窓にはペアガラス ・内窓を採用し、冬でも快適な室内に。 ![]() |
建具を変えるだけで、雰囲気も随分変わりま |
キッチン腰壁のレンガ風タイルもDIYの雰囲気 を出すため、あえてオフホワイトに塗装。 ![]() |
![]() |
奥様待望の対面型キッチンは、タカラのレミュ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
工事完了です! |
![]() |
今回のリノベーションのポイント。筋交いの奥にLDKにピアノ・エレクトーンを置くスペースを確保しました。築35年のお家で心配だった耐震性も、面材耐力壁・筋交いを入れたことで安心できるLDKに。 |
![]() |
「工事以前は2階で過ごすことが多かったけれど、LDKが居心地の良い空間になり、今では1階で過ごす時間が増えました。」と奥様から嬉しいお声を頂いた落ち着いた雰囲気のリビング・ダイニング。 |
![]() |
リビングでくつろいでいるご主人と会話しながらお料理が出来る、奥様待望の素敵な対面型キッチン。 |
![]() |
たっぷりの収納スペースも魅力の広々としたキッチン。奥の扉は玄関ホールに繋がっているので、リビングを通らなくてもすぐにキッチンに入ることが出来ます。たくさんお買い物をしてきた時も便利です。 |
![]() |
おしゃれな飾り棚も造作。 奥様のお気に入りのアンティーク雑貨が収まるように棚を割り付け、棚板が隠れるように扉を製作しました。 |
![]() |
キッチンの、オフホワイトに塗ったレンガ風タイル。 あたたかく優しい雰囲気に仕上がりました。 |
「リノベーション」とは、建物の性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすること。 |