防災瓦に葺き替えで安心屋根リフォーム!
瓦葺き替えリフォーム 岡山市H様邸
防災瓦に葺き替えで安心屋根リフォーム! |
瓦葺き替え前 | |||||||||||||
岡山市北区H様邸 瓦の葺き替えリフォームです。 |
瓦葺き替え中 | ||||||||||||||||||||
リフォームスタートです! まずは既存の瓦を撤去します。足場の悪い屋根の上。勾配もあり、職人さんも大変です。ありがとうございます。和瓦をとると、このように土・うすい木がはってあります。そのため土埃がすごいですね。 |
||||||||||||||||||||
屋根の下地である野地板にももちろん隙間がありますので、屋根裏などに土やほこりが落ちてしまいますね。養生をして砂がなるべくかからないようにします。 | ||||||||||||||||||||
全部撤去するとやっと野地板が見えてきます。一部改修させて頂きました。上だけきれいにしても下が悪くなっていたら元も子もないですもんね。 | ||||||||||||||||||||
野地板があるといっても、全部とってしまったあとで雨などが降ったら大変です!工事が終わったらブルーシートでしっかり屋根を守って、一日の作業終了です。 職人さん、お疲れ様です。明日もよろしくお願いします! |
||||||||||||||||||||
こちら野地板改修完成写真です。 下地からしっかりした工事を目指しています。 |
||||||||||||||||||||
防水ルーフィングを設置しました。 屋根を雨から守ってくれる縁の下の力持ちなやつです。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
途中、蔵の外壁の補修もしました。漆喰がはげていますね。左官さんのこて使いにはいつ見ても感動しますね! | ||||||||||||||||||||
ルーフィングを貼り終えたら、算木を設置します。 この上に瓦をうっていきます。 |
||||||||||||||||||||
このように瓦を一枚一枚、ステンレスの釘でうちつけていきます。 |
瓦葺き替え後 | |||||||||||||
瓦葺き替えリフォーム完成です! 母屋、離れともに防災瓦に葺き替えしました。 瓦というと、防災性がないんじゃない?高い?と思われるかたもおられるかもしれませんが、メーカーも防災性・防水性・耐風性などを兼ね備えた瓦をつくっています。イニシャルコスト(導入する際にかかるコスト)だけでなく、ランニングコスト(運用していくのにかかるコスト)までしっかり考慮して商品を選ぶことが大切ですね! 日本の住宅の約半分が瓦の屋根だといわれています。最近ではカラーバリエーションも豊富だったり、和風だけでなく、洋風の家にも合うような瓦もありますよ。 |
|||||||||||||
|
ほかの外壁塗装の施工例はコチラ |