洗面リフォーム 車椅子対応の洗面化粧台で座ったまま快適に! 22 万円 (税込) 商品代 工事費 諸経費 工期:約3日間 ※工期は現場の状況によって異なる場合があります。 工事内容 商品代【約12万円】 設備工事【約6万円】 内装工事【約2万円】 その他諸経費/処分費等 ※現状の建物・設備・仕様内容により、追加工事が発生する場合がございます。 FEATURE. 高齢の母のために ご高齢のお母さまが生活される岡山市中区の築40年のお住まい。 腰が曲がり、生活が不便になってきたため介護リフォームを含め、娘さんご夫婦と一緒に相談会にご来場くださいました。 立っていることが難しいため、椅子に座って洗面化粧台を使います。既存の洗面化粧台は洗面ボウル下に足が入らず、水栓まで手も届かずでとても使いづらい状態でした。 FEATURE. 選んだのは【タカラスタンダード/ライフサポート洗面化粧台】 車椅子用の洗面化粧台は他メーカーの商品もありますが、今回は洗面化粧台の上にある吊戸棚を残すためサイズバリエーションのあるタカラスタンダードさんの「ライフサポート洗面化粧台」を採用。 座った時に必要な奥行きや考慮された洗面ボウルのサイズ、高さや配管の位置設計。 スイッチとコンセントは座ったまま手の届きやすい位置にあり、ミラーの高さも、座ったままでも見られるようになっています。 FEATURE. 完成がコチラ! 洗面下の収納部分はなくなりますが、配管周りがスッキリし足回りのスペースが確保されました。 手や顔を洗い、歯磨きをし、身支度をし、毎日の暮らしに欠かせない洗面化粧台。変わらない日常を続けていく事が1日でも長く自宅で元気に過ごすために大切なこと。 新しい洗面化粧台でこれからも快適にお過ごしいただきたいです(^^) 今回は、洗面化粧台リフォームと合わせて手すりや段差解消のお手伝いもさせていただきました。(工事費用には含めておりません)介護リフォームもベストホームにご相談ください。