頑張りすぎない暮らしのヒントvol.44【セルローススポンジ】
- コラム
こんにちは 岡山県岡山市生まれ赤磐市育ちのベストホームスタッフ影山です。
いつも「頑張りすぎない暮らしのヒント」をお読みくださりありがとうございます!!!
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、旧年中は大変お世話になりました。
「ブログ読んでるよ!」と声をかけてくださるお客様もいらっしゃり
本当に嬉しく、頑張って書こう!っと励みになっています。
今年もマイペースに更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて
2022年になりまして気持も新たに、影山家ではスポンジを変えてみることにしました。
セルロースでできたスポンジです。
どうぞ最後まで読んでみてくださいね♪
セルローススポンジ
食器用スポンジ
新しい年になりましたね!
年始は何かと新しいことを始めたくなるもので
影山家では、食器用スポンジを新しいモノに変えることにしましたよ。
いやいや、スポンジ換えるくらい
わざわざブログに書くようなことでもないでしょ?
っと突っ込まれそうですが(笑)
古いスポンジを新しくするだけじゃなくて、
スポンジの種類を変えてみることにしました。
セルローススポンジ
どんなモノに変えたかといいますと
巷で話題の「セルローススポンジ」を使ってみることにしたのです。
「セルローススポンジ」の一番の魅力はエコであること!
100%天然素材で出来ていて、土に埋めると分解されて土に還るんです。
燃やしても有害物質が出ません。
とっても地球に優しい素材なのです。
それがこちら↓
こんなパッケージで売られています。
実物を手にして一番驚いたのは、その薄さ!!!
こんなにうっっっすいんですよ!!!
薄いので、ストックを買いだめしていてもかさばりません!!!
収納場所に困らなくて嬉しいです♪
水で濡らすと
買ってきた時はペラペラの薄いセルローススポンジですが
水で濡らすとあっと言う間に膨らみました!
ふわふわです!!!
泡立ちは、、、
まずまずです
使ってみて
泡立ちは悪いわけではないですが、まずまずと言ったところ。
ふわふわで柔らかいので、こびりついた汚れにはちょっと弱かったです。
がしかし!!!
事前に油汚れは拭き取ったり、乾いた汚れは浸け置きしておいたりと
ちょっと工夫をすれば全く問題ありません
しかも、ふわふわで柔らかいから、大切な食器を傷つけることがないので
先日のカレー皿も鼻歌を歌いながら楽しく洗えます!
面白いのが
一般的な食器用スポンジと比べて乾きやすく
乾いたらカチカチになるところ
カラカラに乾いています↑
早く乾いてくれると
その分雑菌の繁殖を抑えることができるので
衛生的で、安心して使うことができます。
水で濡らすとまたふわふわになるので
毎回水を含ませるのが楽しいです♪
セルローススポンジに変えようと思ったきっかけ
昨年までは、影山家では100円ショップで売られている
とても一般的な食器用スポンジを使っていました。
素材はポリウレタンとかだと思います。
安くてすぐボロボロになるんですが、
長持ちするスポンジよりも交換頻度が高くなるので衛生的でいいかなと思い
ずっと使っていました。
そして、ボロボロになった食器用スポンジを
その後シンク用のスポンジとして掃除に使っていたのですが
排水口のゴミ受けなどを洗っていると
スポンジが細かくちぎれて流れて行ってしまうのが
とても気になりました。
ポリウレタンは、大きく括るとプラスチックです。
細かくちぎれたスポンジは
このあとさらに細かくなって流れていき
ゆくゆくはマイクロプラスチックとして海に流れ出るのではないか???
そう思い至ったとき、はっとしたのです。
これってゴミのポイ捨てと同じことかも?!
それは嫌だ!
と思って慌ててセルローススポンジを購入したという経緯です。
使い心地も良いので、変えて良かったなと思います。
地球に優しい暮らしのために
一人ひとりが無理のない範囲で、
できることから少しずつ始められると良いですね^^
セルローススポンジ、ご興味のある方はぜひ♪
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました٩(๑´3`๑)۶